SSブログ

GPSについて [技術]

最近、携帯電話、カーナビ、PND、デジタルカメラといった機器に搭載されてきたGPSについて色々記述してみます。



測地系には世界に100種類以上あるらしく、日本で有名なのは、TokyoとWGS-84です。

他に挙げると
North American 1927
European 1950 mean
Astronomic Stn. '52
Adindan Ethiopia
Adindan Mali
Adindan Senegal
Afgooye
AIN EL ABD 1970
Anna 1 Astro 1965
ARC 1950
ARC 1960



参照
http://www.kashmir3d.com/kash/manual/map_datu.htm


日本測地系と世界測地系の変換はこちらのサイトでできます。
↓↓↓
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KOHO/eisei/sokuchi/html/exhenkan-j.html
http://vldb.gsi.go.jp/sokuchi/tky2jgd/


国土地理院の世界測地系採用の経緯はこちら
↓↓
http://www.gsi.go.jp/LAW/jgd2000-AboutJGD2000.htm


さらに、GPSの記録方式もさまざまなものがあり、GoogleのKMLやNMEA-0183の形式もあります。

これらの変換をしてくれるソフトがこちら
↓↓↓
GPSBabel
http://www.gpsbabel.org/download.html

ちなみに以前私が所有していたソニーのGPSロガーはNMEA-0183形式の世界測地系(WGS-84)で保存されていました。
http://www.sony.jp/products/Consumer/Peripheral/GPS/GPS-CS1K/

NMEA-0183フォーマットはこちら
↓↓↓
http://bg66.soc.i.kyoto-u.ac.jp/forestgps/nmea.html


GPSロガーを持っていればこのソフトが使用できるみたいです。
http://www.visualgps.net/VisualGPS/default.htm


WiFi(無線LAN)の電波強度と基地局の登録位置から現在地を推定するサイトもあります。
PlaceEngine
http://www.placeengine.com/



携帯もGPSから取得する場合と、auとかは基地局のGPS情報と照らし合わせて、簡易位置情報取得としての機能を有しています。


デジタルカメラにGPS機能が搭載されるものも増えてきました。


今後もこのような位置情報は色々な機器に取り入れられていくことでしょう。

液晶モニタ [技術]

液晶モニタがすごい安くなってるんですね。

22インチで2万円前後。しかも1920x1080というFullハイビジョンの画質。

最近は地上デジタル放送の番組を見るのも、HDCP対応の液晶モニタじゃないと見れないみたいなのですが、2万円前後のも付いているみたいです。

こいつを狙い中。
ProLite E2209HDS/E2209HDS-B
http://www.iiyama.co.jp/products/lcd/22/PLE2209HDS/index.html


地上デジタルチューナーも5,000円を切るものが登場してきており、PCでテレビを見る人にとっては環境が整いつつあるのではないでしょうか。

コンテナとコーデックの組み合わせ [技術]

■ファイルフォーマット(コンテナ)とコーデック(映像と音声)の代表的なもの
フォーマット
規格
ファイルフォーマット
(拡張子)
映像コーデック 音声コーデック
Microsoft Corporation Audio Video Interleave(.avi) ・MPEG-4 (DivX等)
・WMV7/WMV8/WMV9
・DV(DVSD/DVIS)
・Motion JPEG (MJPG)
・LossLess JPEG (LJPG)
・H.264 (DAVC/H264)
・H.263 (H263/S263)
・H.261 (H261)
・LPCM
・WMA
・ADPCM
・MP3
・AC-3
・AAC
・HE-AAC
Microsoft Corporation Advanced Streaming Format
(.asf、.asx、.wmv、.wvx、.wma、.wax)
・MS-MPEG4
・ISO MPEG-4
・WMV7
・WMV8
・WMV9
・WMA9
・G.726
・LPCM
・MP3
Apple Inc. (proprietary) QuickTime(.mov) ・H.261
・H.263
・MPEG-4 Video
・H.264
・DVCPRO HD
・DV
・Pixlet
・MP3
・AAC
・Apple
Lossless
Adobe Systems Incorporated.
(proprietary)
Adobe Flash(.swf) ・FLV1:Sorenson H.263
・FLV4:VP62
・On2 Flix
・Sorenson Squeeze
・PCM
・ADPCM
・MP3
ISO/IEC 1 4496-14 MPEG-4 Part 14(.mp4) ・MPEG-4 Video
・MPEG-4 AVC
・AAC
・HE-AAC
・TwinVQ
ISO/IEC 1 3818-1
ITU-T勧告 H.222.0
MPEG-2 Transport Stream(.m2t) ・MPEG-2 Video
・H.264/MPEG-4 AVC
・VC-1 Advanced Profile
・PCM
・Mpeg Audio
・Dolby Digital(AC-3)
・MPEG-1 Audio Layer-2
・非圧縮LPCM
ISO/IEC 1 3818-1
ITU-T勧告 H.222.0
MPEG-2 Program Stream(.m2p) ・MPEG-2 Video ・PCM
・Dolby Digital(AC-3)
・Digital Theater Systems(DTS)

Docomoの水ぬれ復旧サービス [技術]

Docomoが水濡れの際に電源が入らなくなってもデータを復旧してくれるサービスを全国展開するみたいです。

http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/090128_02.html

価格も復旧時のみ5,250円だそうです。

どこで復旧するのかな?
メーカーかな?
ドコモで復旧セットみたいなのが存在するのかな?
電源が入らないってことは中のメモリを直接取り出すのかなあ??

MDレコーダが死亡した!?② [技術]

ポータブルMDレコーダがやっぱり死亡したようです。

症状は、再生する時に、TOC Read エラーが連発。
蓋を開けて、息を吹きかけると何回かに一回は認識する。

レンズを触るのは怖いので、一度綿棒で拭いたきり。

今日、録音してみましたが、Er-MD41が出て、3時間かけて録音したものが消えてました…[もうやだ~(悲しい顔)]

というわけで、レンズクリーナーを注文しました。
通販なので今週中には届くかな~。

これで直らなかったら、何を買おう…。高いから…。どうしよう…。でも音楽やる人間にとっては多分必需品だし…。

MDレコーダーが死亡した!? [技術]

音楽ライブとかを録音するため、いまだにシャープのMDを使用していますが、今日いきなりTOC READ Errorが連発して読めなくなりました。

昔、SonyのMDも同様の症状が出た時は、MDを片っ端から使用不能にしてくれた記憶があるので、焦りましたが、シャープはそういうのは起きませんでした。

当り前のようですが、Sonyは消去してくれるんです!

何枚死亡したことか…。

で、今持っているシャープのMDは、この症状が出たので、レンズを綿棒で拭いてやると復活しました。

ラッキーです。

レンズクリーナーを買わないといけないか。

聖女の救済 [技術]

東野圭吾の最新作、聖女の救済を読みました。

容疑者Xの献身の方が面白かったです。

虚数解というのは適切な表現じゃない気がします。

GreaseMonkey [技術]

GreaseMonkeyはナイスなFirefoxのアドオンです。

ページが複数ある場合(例えばヤフオクとか)にページの下にスクロールしていくと、次のページを今読んでいるページの下に付け足してくれます。
ですから、ページボタンを押して切り替えずに、ずーーっと下にスクロールしながら複数のページをあたかも1ページのように見ることができます。

ただし、スクロールをする指は疲れるかもしれませんww。

GPS携帯の写真の位置情報を投稿する場合 [技術]

携帯電話で撮影し、GPS情報を付加した画像を携帯電話でサイトにアップロードすると、
ソフトバンクは位置情報が削除されるようです。

ドコモも同様に削除するように仕様変更するそうです。

auは現在のところ削除しないようです。


やはり位置情報は個人情報でもかなりコアな内容なので、苦情が出たのでしょうか。

GPS携帯の写真の位置情報 [技術]

GPS携帯で写真を撮ると、勝手に位置情報が保存されるというような言い方、話し方をしている方を見かけたので、私が試したところそんなことはありませんでした。


ドコモのFOMA905シリーズ2機種で試したところ、

まず位置情報を測定する
写真を撮影する時に位置情報を保存する設定にする
写真を撮影する

又は、

写真を撮影する
位置情報を取得する
写真に位置情報(履歴からも選択可)を保存する

のどちらかであり、自動的に保存するような設定は無かった。


auの取扱説明書でも簡易位置情報とGPS位置情報の2種類が存在したが、手順は変わらなかった。


どなたか、写真を撮れば常に位置情報が保存される機種を教えて下さいませ。


ちなみに、auの簡易位置情報は、基地局と通信を行った際の基地局の緯度経度情報のようである。

ドコモはGPS情報と基地局との距離差を併用しているようである。

Thumbs.dbを作成しない [技術]

画像ファイルのサムネイル情報をキャッシュさせないようにする方法。

http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/706thumbsdb/thumbsdb.html


エクスプローラの[ツール]-[フォルダ オプション]メニューを実行し、フォルダ・オプション・ダイアログで[表示]タブを選択する。
ここで、[縮小版をキャッシュしない]のチェック・ボックスをオンにすればOK。

フラッシュメモリの疑問解決 [技術]

詳しい人に聞いたところ、Windowsなどにフラッシュメモリを使用する場合、ドライバやコントローラが同一セルに書き込みをしないように管理しているそうです。

ですから、ファイルシステムがなんであろうと関係ないようです。

SSDも内部にコントローラを持っていて、同じように管理しているみたいです。
ですから、FATだろうが、NTFSだろうが関係ないようです。

また、USBメモリなどのフラッシュメモリは書き替えの最小単位であるブロック(セルの集合)がFATのクラスタサイズと同じなので、FATを推奨しているみたいです。


で、他の組み込み機器の場合、ドライバやコントローラがない場合には、同一セルに書き込みをしないようなフラッシュメモリ用のファイルシステム(JFFS2等)を使用しているようです。


以上、謎が解明しました。

もちろん、フラッシュメモリ内の容量をいっぱい使用しながら使えば、空き領域がなく少しの空き領域を何度も使用する、つまり同一セルやブロックを何度も書き換えするので、寿命は短くなるんでしょうね。

USBメモリの寿命 [技術]

USBメモリはいわゆるフラッシュメモリです。

とすると、気になるのはその書き替え寿命です。
一般的にFATでフォーマットしているので、同じところを何度も書き込み、消去作業を行っていると考えられます。

書き替え可能回数が10万回だとすると、1日100回だと100,000÷36,500≒2.74ということで3年弱でそのセル(フラッシュメモリを構成)は死亡します。

Ready Boostにしている場合、そのフォーマット構造は知りませんが、フラッシュメモリに対応したファイルシステムでない限り、すぐに死亡するような気がします。

さらに、最近流行りのSSD(Solid State Drive)は注意が必要じゃないかなぁ…。

HDDの代わりといわれているので、それ相応のファイルシステムを使用しないと、頻繁に書き込みが発生すれば、あっと言う間に死亡セルが大量発生する可能性がありそうです。

今は、速度の問題から、SSDにはシステム上HDD内の頻繁にアクセスされるデータのみをキャッシュとしてSSDに格納しておくといった使い方が用いられているように聞きますが、その方法だとキャッシュが頻繁に書き込みされると死亡セルの大量発生があり得ます。


ということで、もっと高速で耐性のあるFeRAMの普及があればもう少し問題が解消されるかもしれません。

FeRAM
e-Words引用
「強誘電体を利用した不揮発メモリの一種。

 強誘電体とは、電圧を加えることによって物質内の自発分極(物質内に電気的な正負が生じる状態)の方向を自由に変化させ、電圧をかけなくてもその分極方向を持続させることのできる誘電体(分極により電荷を蓄え、直流電流を通さない物質)のことであり、これを記憶素子とする不揮発メモリがFeRAMである。

 FeRAMは構造などがDRAMに似ていて、フラッシュメモリの10倍以上に及ぶ高速な読み書きが可能である。また、信頼性の面においてもフラッシュメモリ、EEPROMに比べて格段に上と言われている。FeRAMは「FRAM」とも呼ばれるが、これはRamtron社の登録商標である。」


http://ja.wikipedia.org/wiki/FeRAM
http://jp.fujitsu.com/microelectronics/technical/fram/

パソコン修理 [技術]

最近知り合いからパソコンの修理依頼をよく受けます。

1年間で5件。

うち3件は起動しなくなったからデータを取り出してほしいということ。


XPが販売され爆発的にパソコンが普及してからおよそ5年ほど経過していますので、ハードディスクやら電源やらがいかれていくことが多くなってきている気がします。

かといって、業者に頼むと何万円と取られるみたいなので、躊躇するようです。
私のように知り合いに頼めば実費分の数千円で済みますからね。

けど、知り合いがいなければ困ったまま捨ててしまうのかもしれません。

写真やワード、メールといったデータが困るみたいです。
バックアップなんて一般の人はやりません。

もっとわかりやすくデータのバックアップができるように簡単にしないと、メーカーはもっと訴えられるんじゃないでしょうか。
便利に簡単にとかいっても壊れることはアピールしませんからね。

一般人の常識は壊れない、壊れてもデータは大丈夫ですからね。

AT International 2008 [技術]

AT International 2008に行ってきました。
http://techon.nikkeibp.co.jp/ATI/


思ったより会場が狭くてイマイチでした。


ちょっとおもしろかったのは、
家庭内でネットワークを組んでいるのはかなり浸透してきました。
次の時代は、車内及び他者とのネットワークでの連携だそうだ。

去年から言われている802.11pの実用化を目指して開発しているようですが、これを搭載した車同士だと、車車間通信により出会い頭の衝突を防止することができたり、土砂崩れで通行止めでUターンをしていることを他の車と連絡を取り合えたりするようです。

この802.11pは車車間通信と車内通信とに使われるようです。

また、WAVEという技術で、オートバックスのようなところで、車の状態を把握できたり、点検がし易くなったりするみたいです。

7月7日の七夕、「恋の日」に認定 [技術]

7月7日の七夕、「恋の日」に認定[ハートたち(複数ハート)]
だそうです[ぴかぴか(新しい)]

http://rn.oricon.co.jp/news/ranking/55932/full/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080630-00000033-oric-ent


日本記念日協会ってなんぞや??[爆弾]
http://www.kinenbi.gr.jp/

今日は名古屋コーチンの日だそうだ!

夏の天気 [技術]

夏らしい気温になってきましたが、大の苦手です。

天気予報も雨が降る降るとか言いながら、全然降らないし。

夕立とか通り雨の予報は難しいんでしょうかねぇ。

Interop2008に行ってきました [技術]

Interop2008に行ってきました。

情報家電ネットワークがちょっと熱い感じです。


今の流行りは、リモート制御、外からアクセスといったのが多かった気がします。


パナのSkypeのWiFiフォンがありました。ちょっと話を聞きました。
技術的な話をしたので、説明員の方はしどろもどろ。ちょっとかわいそうでした。

他にもパナのカーナビ、ストラーダと家電の連携でもしどろもどろ。
しっかりした回答もあれば、多分、それウソでしょ?というのも結構ありました。
展示会での説明なので、正式な回答とは受け止めない方がいいですね。

Firefox3が18日にダウンロード! [技術]

Firefox3が18日にダウンロード開始されるみたいです。
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20375204,00.htm?tag=nl

さっそくダウンロードしなくっちゃ。
火曜日ですね!

秋葉原で壮絶無差別殺人事件 [技術]

ものすごい悲惨な事件が白昼の秋葉原で起きました。

http://www.asahi.com/national/update/0608/TKY200806080127.html

現在7人死亡されたようです。

昨日、夕方に秋葉原に行ったばかりだったので、ぞっとしました。

亡くなられた方々のご冥福をお祈りします…。

第1回 ハードディスクのパスワードロックはなぜ破られた? [技術]

第1回 ハードディスクのパスワードロックはなぜ破られた?
http://www.atmarkit.co.jp/fsecurity/rensai/hddcrypt01/hddcrypt01.html

マユツバ的な話も結構ありそうな記述です。

ここの2ページ目にある、「Shinobi」は日本名では違う名称ですね。

トランジスタ技術 [技術]

土曜日は、昼間は晴れていましたが、夕方から雨が降ってきました。

雨の中、秋葉原に行きました。

買ったものは、トランジスタ技術2007年8月号、ソリッドボード、RS232-Cケーブル、RS232-USB変換、RS232-Cのオス、コンデンサです。

トラ技の2007年8月号は、dsPICが付いているので、それをいじってみようかと。

さて、何ができるか、もしくは何もできないか…。

佐世保バーガーを食べた [技術]

佐世保バーガーを食べに行ってきました。
http://r.gnavi.co.jp/a565900/

結構大きめでしたが、美味しかった。
オニオンポテトも一緒に食べて、満足。

パイオニアのPNDカーナビ [技術]

パイオニアが6月に今までと一線を画すPNDの新製品エアーナビ「AVIC-T10」を発売するようです。

http://pioneer.jp/press/2008/0509-5.html
http://pioneer.jp/carrozzeria/airnavi/
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0805/09/news139.html

最近は、新機種目白押しですね。

この製品の特徴は、
・ワンセグチューナ
・エアーナビ通信機能
・スマートループ対応
・バッテリー内蔵(何時間持つか分かりません)


◎テレマティスサービスをより充実させており、「スマートループ」に対応
◎他のリアルタイム情報として
・駐車場満空情報
・ガススタ価格情報
・ピンポイントウェザーライブ

◎また、カーナビからアクセスできる専用サイトを設置
◎ナビポータルサイトとの連携で、PC、携帯サイトから、目的地を登録することができ、後でPNDカーナビから情報を取得することが可能

家庭用シンクライアント [技術]

NECが家庭用シンクライアントを発売しますね。

http://it.nikkei.co.jp/pc/news/index.aspx?n=MMITdd000015042008

家庭用のサーバをコンテンツサーバとして活用するようです。


しかし、果たしてそのようなものをユーザが現状で求めているのか微妙でしょう。

通常のパソコンでもOrbのようなものも登場来ていますし。
デジタル放送ももう少しダビング10で緩和されそうですし。

HP、マルウェア感染したUSBドライブを出荷--「Proliant」サーバを狙った攻撃の可能性も [技術]

HP、マルウェア感染したUSBドライブを出荷--「Proliant」サーバを狙った攻撃の可能性も

http://japan.zdnet.com/security/story/0,3800079245,20371137,00.htm


なんで感染したんでしょうか?

また来た、ヤフオクの偽サイトのメール [技術]

お気を付け下さい。

またフィッシングサイトのお知らせメールが出回ってきました。

↓↓↓↓↓↓ここから偽物サイトへの誘導メール↓↓↓↓↓↓
黄色がフィッシングサイトURL
********************************************************************
--------------------------------------------------------------------
Yahoo! JAPAN - ユーザーアカウント継続手続き
--------------------------------------------------------------------

いつもyahoo!オークションをご利用いただきありがとうございます。
今後もYahoo!オークションを継続してご利用いただくためには、Yahoo! JAPAN ID
のユーザーアカウント継続手続きが必要です。

詳しくはユーザーアカウント継続手続きページをご覧ください

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

ユーザーアカウント継続手続きページはこちら
http://auction-login-page12.xux.jp/account.index

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
********************************************************************
このメッセージは、Yahoo! JAPAN より自動的に送信されています。
********************************************************************

==========Yahoo!オークションからお知らせ==========

チャリティーオークション開催中!
http://list3.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084217893-category.html
特定の携帯電話機の出品取り扱いについて
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20080305.html

===================================

━━PR━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
女性の皆さん「3年ごとに15万円もらえる保険知ってる?」
http://direct.himawari-life.com/dm/landing/landing2/
無担保おまとめローン
http://www.orix-trust.co.jp/pr/ba002.html?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━PR━━
===================================
このメールに心当たりのない場合やご不明な点がある場合は、
wallet-skey@mail.yahoo.co.jp までご連絡ください。
Yahoo! JAPANをご利用いただき、ありがとうございます。
http://www.yahoo.co.jp/

*****************************************
↑↑↑↑↑ここまで↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑


yahoo1.JPG

yahoo2.JPG

Kernel2.6のTTYログ [技術]

Linuxのカーネル2.4では、TTYログがあって、コマンドログを取得できる機能があって、カーネルの再コンパイルで有効になりました。

カーネル2.6以降もソースにはTTYログの部分があるのですが、いまだに使えるようになりません。
色々いじってカーネルの再コンパイルして起動してやってみたんですけどうまくいかないです。

んー、どっかに良い資料ないかなぁ。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。